サービスについて自分の頭で考えてみた

SUZU(https://twitter.com/suzukyuin)さんのこの記事を読んで色々考えた。

 

ANAのファーストクラスで誕生日を祝ってもらえなかった騒動から考える「察してサービス」の問題点」
https://note.mu/suzukyuin/n/n91ec9bed9480


考えていると、色々な方向に思考が飛んでいって、今も頭の中では全部整理できているわけではない。でもこのまま頭の中で考えているだけでは、アウトプットする機会を逃してしまいそうなので、ここで一度書いてみる。


ちきりん(https://twitter.com/insidechikirin)さんは読んでたくさん考えることができる本は良い本だとおっしゃっていた。SUZUさんのこの記事は私にとって、とても良い記事だ。今まで自分の頭で考えるとはどういうことか分からなかった。この記事をきっかけに初めて自分の頭で考えることができたような気がするし、考えるって楽しいことなんだと分かった。


SUZUさんはANAのサービスの特徴を客の心情をエスパーレベルで察することと表現していらっしゃる。エスパーレベルというパワーワード。正にそれ。

 

私は大学を卒業してから20代半ばまでは接客業を経験した。ホテルのレストラン、旅行添乗員、ホテルのフロント。特にホテルのフロントで働いていた当時はこの察することが苦手でホテルの仕事は向いていないと思い、1年でやめた。接客業をするならエスパーレベルの察する力が求められていると思っていたし、それは私が最も欲しかったものだ。


同じことをしても好意的に受け取る人とそうでない人がいる。自分がよかれと思ってしたことを素直に感謝してくれる人がいれば、クレームを言う人もいる。これを痛い程実感していたので、この人はどっちなのか、と常に考えていた。でもそんなことほんの少しの時間接しただけで分かるはずがない。今となれば簡単に分かることなのに、当時は必死にそれを分かろうとしていた。私は正解を探していたのだろう。

 

そもそもサービスって何だろう。三省堂大辞林には「相手のために気を配って尽くすこと」とある。つまり、サービスに定型は存在しない。だって人間は皆違うのだから。サービスとは相手のことを思って想像力を働かせ、自分で考えてする行動のことだと思う。結局相手への気遣いだ。SUZUさんの記事によると、ANAのサービスは相手への気遣いの結果だったはずがいつの間にかサービスをすることが目的となってしまったとのこと。一番大切なはずの相手への気遣いが忘れられてしまったのかもしれない。


エスパーレベルで相手の心情を察することはほぼ不可能。それでもやはり相手への気遣いを持って、考え行動することを忘れてはいけない。サービスに正解はないと分かった今、失敗を恐れずに行動し続けるしかない。よかれと思ってしたことでクレームをもらうことがあるかもしれない。それを恐れて何もしないという選択もある(以前の私がそうだった)。でもこれからは失敗を恐れず、自分がした方がいいと思ったことはするようにしよう。失敗はやはりこわいけど、挑戦しなければ進歩はない。

原山先生のPCPD診断を受けた

この記事は先生やご一緒された方への感謝や、診断を受けるか迷っている人、単純に私が思ったことを記録するためのものです。私の診断内容や具体的に受けたアドバイスについては一切書いていませんので予めご了承ください。
 
PCPD診断=パーソナルカラー、パーソナルデザインから似合う色や似合う服装を知ること。
 
私はもういい年ですがひらひらした服装や、レース、フリル、リボンが好きです。ピンクが好きで、ボトムスはいつもショートパンツでした。しかし、妊娠しておなかが大きくなり妊婦服などのゆったりした服しか着れなくなりました。出産しても体型が戻るまでに半年以上かかりました。(出産して約3kgが体の中から出たはずなのに、体重を測ったら数グラムしか減ってなかった事実は未だにどういうことなのか理解できません)妊娠してから元の服を着れるまでに2年くらいかかりました。この間にライフスタイルも考え方もたくさんのことが大きく変わりました。
 
なんとか元の服が着れるようになり、うきうきしながら鏡の前に立ちました。そして思ったことは「似合わない」。すごく若作りしているように見えました。外見と中身が全然合わないちぐはぐな感じです。母にも若作りと言われました。
 
妊娠前に好きだった服装はあきらめました。残されたのはズボンが3枚くらいと無難な服数枚。これを機会的にローテーションするだけの日々。そこには何の楽しみもありません。全然好きじゃない服装。誰も私の服装なんて興味ないしどうでもいいかと思いつつ、あの人いつも同じ服着てると思われてたら恥ずかしいなとも思います。だからと言ってどんな服装が似合うのかわからない。誰か助けて。
 
PCPD診断を受ける前は毎日こんな気持ちでした。骨格診断などの言葉は雑誌やwebで見て知っていました。昔から好きな服装と合う服装は違うんじゃないかと思っていましたが、違和感を解決できずにいました。診断を受けてみたいと漠然と思っていました。だから、原山先生が札幌にいらっしゃるというツイートが回ってきたとき、私はすぐに連絡しました。
 
PCPD診断の金額の相場は分かりませんが案内された金額は、パートで月数万円しか稼げない私にとってはかなり勇気がいる大金だったので少し迷いました。
でも今後も続いていく人生でその悩みから解放されるなら、高い金額ではないと思いました。診断を受けた後に思うことは、診断を受けていなければこの金額以上の間違った買い物を続けることになるので、やっぱりお値段以上の価値がありました。
 
私の他に2名参加者の方がいらっしゃいました。お二方はご自身のイメージカラーを予想されていたり、化粧品もたくさんお持ちで私とは全然レベルが違うっていうか…今風に言うと意識高い系の方ですごいなーーと思いました。こんなおばさんが一緒に受けてごめんという気持ちになりましたが、複数で参加できて良かったです。
 
診断を受け、実際の服装の例も見せてもらい、イメージがわきました。自分とは異なるスタイルだと思っていたので今まで陳列されていても素通りしていくようなものばかりでした。自分にこんな服が似合うなんて想像もしていませんでした。
 
私にこんな服装が似合うなんて信じられないと思いましたが、ご一緒させて頂いた参加者の方が「先生が似合うと言っているんだし、自信を持って!」と言ってくださいました。その言葉にすごく勇気づけられました。参加者が自分しかいなかったら、先生はああおっしゃってたけど、私には着こなせそうにない…とか帰ってから色々考えてしまいそうです。
 
手持ちの服を検証してみると見事に自分のPDに合わない形ばかりでした…。毎日の服装に困るのも納得です(笑)
ファッションとかメイクとか妊娠してからはもう私とは遠い縁のない世界だと感じ、街に出ても服屋に入ることも見ることもありませんでした。診断を受けた後は、店先に置いてあるディスプレイを見ながら、これは私のパーソナルデザインに合いそうだな、とか考えます。それがとても楽しいです!!
 
今後はしばらく物欲との戦いの毎日になりそうです。
 
原山先生のblogとTwitterはこちら。

Blog 【似合う服は簡単に見つかる】 (2/11改装中のようです)
http://www.aoiharayama.jpn.com
 
Twitter 原山葵(服のせんせい)
この記事は先生やご一緒された方への感謝や、診断を受けるか迷っている人、単純に私が思ったことを記録するためのものです。私の診断内容や具体的に受けたアドバイスについては一切書いていませんので予めご了承ください。
 
PCPD診断=パーソナルカラー、パーソナルデザインから似合う色や似合う服装を知ること。
 
私はもういい年ですがひらひらした服装や、レース、フリル、リボンが好きです。ピンクが好きで、ボトムスはいつもショートパンツでした。しかし、妊娠しておなかが大きくなり妊婦服などのゆったりした服しか着れなくなりました。出産しても体型が戻るまでに半年以上かかりました。(出産して約3kgが体の中から出たはずなのに、体重を測ったら数グラムしか減ってなかった事実は未だにどういうことなのか理解できません)妊娠してから元の服を着れるまでに2年くらいかかりました。この間にライフスタイルも考え方もたくさんのことが大きく変わりました。
 
なんとか元の服が着れるようになり、うきうきしながら鏡の前に立ちました。そして思ったことは「似合わない」。すごく若作りしているように見えました。外見と中身が全然合わないちぐはぐな感じです。母にも若作りと言われました。
 
妊娠前に好きだった服装はあきらめました。残されたのはズボンが3枚くらいと無難な服数枚。これを機会的にローテーションするだけの日々。そこには何の楽しみもありません。全然好きじゃない服装。誰も私の服装なんて興味ないしどうでもいいかと思いつつ、あの人いつも同じ服着てると思われてたら恥ずかしいなとも思います。だからと言ってどんな服装が似合うのかわからない。誰か助けて。
 
PCPD診断を受ける前は毎日こんな気持ちでした。骨格診断などの言葉は雑誌やwebで見て知っていました。昔から好きな服装と合う服装は違うんじゃないかと思っていましたが、違和感を解決できずにいました。診断を受けてみたいと漠然と思っていました。だから、原山先生が札幌にいらっしゃるというツイートが回ってきたとき、私はすぐに連絡しました。
 
PCPD診断の金額の相場は分かりませんが案内された金額は、パートで月数万円しか稼げない私にとってはかなり勇気がいる大金だったので少し迷いました。
でも今後も続いていく人生でその悩みから解放されるなら、高い金額ではないと思いました。診断を受けた後に思うことは、診断を受けていなければこの金額以上の間違った買い物を続けることになるので、やっぱりお値段以上の価値がありました。
 
私の他に2名参加者の方がいらっしゃいました。お二方はご自身のイメージカラーを予想されていたり、化粧品もたくさんお持ちで私とは全然レベルが違うっていうか…今風に言うと意識高い系の方ですごいなーーと思いました。こんなおばさんが一緒に受けてごめんという気持ちになりましたが、複数で参加できて良かったです。
 
診断を受け、実際の服装の例も見せてもらい、イメージがわきました。自分とは異なるスタイルだと思っていたので今まで陳列されていても素通りしていくようなものばかりでした。自分にこんな服が似合うなんて想像もしていませんでした。
 
私にこんな服装が似合うなんて信じられないと思いましたが、ご一緒させて頂いた参加者の方が「先生が似合うと言っているんだし、自信を持って!」と言ってくださいました。その言葉にすごく勇気づけられました。参加者が自分しかいなかったら、先生はああおっしゃってたけど、私には着こなせそうにない…とか帰ってから色々考えてしまいそうです。
 
手持ちの服を検証してみると見事に自分のPDに合わない形ばかりでした…。毎日の服装に困るのも納得です(笑)
ファッションとかメイクとか妊娠してからはもう私とは遠い縁のない世界だと感じ、街に出ても服屋に入ることも見ることもありませんでした。診断を受けた後は、店先に置いてあるディスプレイを見ながら、これは私のパーソナルデザインに合いそうだな、とか考えます。それがとても楽しいです!!
 
今後はしばらく物欲との戦いの毎日になりそうです。
 
原山先生のblogとTwitterはこちら。

Blog 【似合う服は簡単に見つかる】 (2/11改装中のようです)
http://www.aoiharayama.jpn.com
 
Twitter 原山葵(服のせんせい)
https://twitter.com/55555ya?lang=ja